2025.11.01スマレボストーリー

スマレボストーリー【成長編】 ~プロローグ~

こんにちは!株式会社スマレボ代表の米澤です。

 

いつもスマレボストーリーを読んでくださって、本当にありがとうございます。

崖っぷちからの七転八倒物語だった『創業編』が終わり、今日からいよいよ新章『成長編』がスタートします!

 

さて、前回のホテル経営の話、覚えていらっしゃいますか?

素人集団で赤字ホテルに乗り込んで、スタッフ一丸となって黒字化を達成!
まさに「奇跡を起こした!」と大喜びしたのも束の間、オーナーとの方針の違いで、突然の契約終了……。理想のチームも、あっけなく手放すことになってしまいました。

 

正直、あの頃は「なぜ失ってしまったんだろう?」と、考え込むことも。

情熱はあったし、最高の仲間もいた。ホテルも黒字化することができて、運営も上手くいったのになぜ続けられなかったんだろう。

 

今思えば、私、「思い」の力だけで突っ走りすぎていたんだと思います。

「みんなで頑張ろう!」という気持ちはすごく大事です。でも、それだけじゃ会社は守れない。気合や根性だけじゃなくて、みんなが安心して、もっと力を発揮できるような「仕組み」がなければ、いいチームはあっという間に壊れてしまうんだって、全部失ってから、痛いほど気づかされたんです。

 

この大きな失敗から学んだことこそが、今の私のコンサルタントとしての原点になっています。

 

なので、この『成長編』の主役は、もう私じゃありません。

かつての私のように、会社のことで頭を悩ませている、たくさんの経営者の皆さんです。

 

「右腕になるような幹部が、なかなか育ってくれない…」

「うちの社員、なんで言われたことしかやらないんだろう?」

「給料を上げても人が辞めちゃう。どうしたらいいんだ…」

 

こんな、社長なら誰でも一度は抱える「あるあるの悩み」に、とことん寄り添っていきます。そして、悩んでいたリーダーや社員さんたちが、ちょっとした「仕組み」や「きっかけ」でガラッと変わっていく、そんなリアルな物語をお届けしたいと思っています。

 

「社長の熱い思い」を、どうやって「会社みんなの力」に変えていくか。

 

もしよかったら、この新しい物語にも、お付き合いいただけると嬉しいです。

スマレボストーリー『成長編』、いよいよ始まります!